マップ 報告書 掲示板 リンク 雑記帳
このサイトについて お問い合わせ
 
Map一覧 > 前へ戻る / 次へ進む
No.08 三井三池炭鉱旧宮原坑

右上:近くに残る白坑社宅 右中:閉塞された竪坑 右下:三池集治監跡の煉瓦塀

 熊本県荒尾市と福岡県大牟田市にまたがる地域には三井三池炭鉱関連の多くの産業遺産が残されています。その中で熊本の万田抗と共に国指定重要文化財に指定されているのが明治34年に作られたこの宮原抗第二竪抗櫓と捲揚機室です。
  空き地が目立つ住宅地の中にポツンと存在しており、そこだけが異空間という感じがします。壊れた煉瓦の構造物なども周辺には残っており廃墟的な雰囲気もあるのですが、櫓の鉄骨はまるで現役の産業施設のようにきれいに塗装が施されています。今は残っていない第一竪抗(明治31年完成)は主に揚炭、換気、排水に使われて、この第二竪抗は揚炭、換気、排水に加えて、人員昇降に使われていたそうです。すぐ近くには三池集治監(刑務所)があり、収監されていた囚人たちがこの深さ160mの竪抗から坑内へと降りていました。そのためこの宮原抗は囚人たちからはシラ抗(修羅抗)と呼ばれて恐れられていたそうです。ちなみに三池集治監跡は現在福岡県立三池工業高校になっており、その周囲を取り囲む高い塀は当時の集治監(刑務所)のものです。
 
所在地
福岡県大牟田市宮原町1丁目86番地3
問い合わせ
大牟田市 教育委員会
〒836-8666 福岡県大牟田市有明町2丁目3
電話:0944-41-2860
FAX:0944-41-2862
  

  • 大牟田市役所方面から県道3号を東へ。末広町で右手の今野病院を目印に右折します。廃線跡に沿っている道だと分かると思いますが、それが三井炭鉱専用鉄道の跡です。しばらく進むとT字路にあたりますが、その手前で右手の廃線の向こうに竪坑櫓が見えています。
地図はコントロールボタン以外にもダブルクリックで拡大移動、ドラッグで移動できます。
  

こちらのサイトで紹介されています

 
tksさんのブログです。九州を中心とした建築物から土木・産業遺産など幅広く紹介されています。どれも美しい写真と分かりやすい解説で紹介されています。今回の物件は「三井三池炭鉱 宮原坑第二竪坑櫓」で紹介。
大牟田市に数多く残されている三池炭鉱を中心とした近代化遺産を紹介されています。炭鉱遺産に関する写真ギャラリーは必見です。

全国に渡り金属鉱山や炭鉱を紹介されています。写真をふんだんに使い多くの物件を紹介。
今回の物件は「福岡県」 > 三井三池炭鉱(大牟田市) > 坑口探訪マップ > 宮ノ原坑 で紹介。

大牟田市 石炭産業科学館のサイトです。メニュー「近代化遺産」では三池炭鉱や三池港に関係する遺産を紹介。古い写真なども多く掲載されています。
 
こちらの書籍で紹介されています